事業紹介
BUSINESS

宇宙ビジネス参入支援

宇宙ビジネス参入支援

宇宙には様々なかかわり方があります。「アップストリーム」と呼ばれる領域は、宇宙関連機器の製造~打上げを行い、宇宙インフラを自ら構築し、輸送やデータ配信などでビジネスを行います。また、「ダウンストリーム」と呼ばれる領域は、「アップストリーム」から得られる情報等に価値を付加したり、それらを利用することで、産業の拡大や社会問題解決などを行います。この領域は、宇宙産業全体の2/3を支えるとされています。2moonは、それぞれの領域について支援が可能です。

<主な参入例> - 自社技術を活用した宇宙産業参入(宇宙ステーション利用、月面開発・利用など)
- 衛星データ(光学画像、レーダー画像、Starlink利用など)を利用した業務拡大・社会課題解決
- 宇宙ビジネス参入に向けた補助金等申請・提案書作成支援 など

<ご相談事例>

■月面開発
当社の技術を月面開発・利用に活かそうと社長直轄の宇宙室を作ったが、何をどう進めればよいかわからない。中期的には政府補助金など目指したいが、主に技術的な観点で支援をお願いしたい。

■宇宙ステーションでの生活用品開発
地上技術として特許を持つ当社の商品を民間宇宙ステーションや月面基地で使ってもらいたいがどうすればよいか?具体的な道筋を教えてもらいたい。また、審査会や試験などがあると聞いているので技術支援もしてもらいたい。

■事業再構築補助金を活用した宇宙産業への参入
事業再構築補助金などを活用し宇宙産業に参入したいが、当社の技術の何をどこに展開するのが最適なのかわからない。分析や助成金申請書作成など含め支援してもらいたい。

■宇宙データを絡めた業務拡大
当社のシステムに宇宙データを絡ませると劇的に売り上げを伸ばせる可能性がある。宇宙専門家として参画してもらえないか?

ご相談事例を見る

宇宙開発技術支援

宇宙開発には独特の作法があり、地上で使えるものをそのままロケットへ搭載し、宇宙で使うことはできません。冗長設計、安全性設計、運用設計などもその一つとなり、JAXAの設計標準でもその重要性は明記されています。2moonでは、多くの設計経験をベースに、分かりやすく技術支援を行うことで、自社製品を宇宙へ打上げたいと思う企業の夢を叶えます。

<ご相談事例>

■運用・安全設計支援
ある宇宙機システムの開発を行うことになったが、JAXAより安全設計・運用設計の重要さを指摘されている。しかし、宇宙機開発・運用の経験者がいないため、どのようなことを検討し、仕様書に落とし込み、試験を行えば良いかで不安が残る。 JAXAの設計標準を読んでみたが難しく、具体的に何をすればよいかわからない。

ご相談事例を見る
宇宙開発技術支援
衛星開発・ロケット等での打上げ支援

衛星開発・ロケット等での打上げ支援

自社のシステム、部品や材料などを宇宙化し販売するには、宇宙実証が不可欠となります。現在は、超小型衛星や宇宙ステーションを用いたた実証が主流ですが、これらとのインテグレーション業務を含めた実証の支援を行います。また、国内外の月輸送企業との連携もとれるため、ご希望のタイミングでの物品の月輸送も支援可能です。

<ご相談事例>

■部品の宇宙実証
当社の部品は、世界的にも小型・高性能を売りとしており海外からの注文も多い。この部品を衛星の一部として打ち上げ、宇宙実証を行うことで、宇宙産業に参画したいが、どうすれば実現できるか?また、どこの宇宙企業と組むのが適切か?

■遺品の打ち上げ
宇宙が大好きだった父の遺品を月に打ち上げ供養をしたい。インターネットでいろいろと調べてみたが、どの企業のサービスを使うのがよいのかわからず、英語にも不安があるので支援してほしい。

ご相談事例を見る

世界の宇宙開発動向調査、競合・企業調査

目まぐるしく新たな情報が飛び交う宇宙業界。近年は各国のベンチャー企業の活動も活発な反面、企業買収なども多く、勢力図は刻々と変わってきます。各国の政府・企業も横目でライバルを見つつ、得意分野でマウントを取ろうと必死です。2moonは、世界の宇宙開発情報にも精通しており、これらの情報より、競合・企業調査を行います。

<ご相談事例>

■VC向け技術評価
ある企業への投資を検討しているが、企業の提案が技術的に実現可能なのか?海外動向や競合も含め調査してもらいたい。

■競合調査
将来的に月面で食糧生産を行うと聞いており、スマート農業で売り上げを伸ばす当社の機器の宇宙化ができないか検討している。この分野において、世界的な動向や競合などの調査を含め、勝算があるかを分析してほしい。

ご相談事例を見る
世界の宇宙開発動向調査、競合・企業調査
地方創生支援(社会課題解決、DX化)

地方創生支援(社会課題解決、DX化)

国の政策もあり、各地域の社会課題をデジタルトランスフォーメーション(DX)で解決する動きが活発となっており、これらを支援する補助金の種類も豊富です。しかし、DXは単なるデジタル化ではなく、人とデジタルが融合し、新たな仕組みを作りだし社会実装を行い、エコシステムを構築することが非常に重要となります。2moonでは、豊富な自治体等での実証経験やネットワークをもとに、地域課題の解決に向けたシナリオを描き、現地企業・事業者等との調整、提案書作成、実証支援まで幅広く支援が可能です。もちろん、宇宙データの利用も積極的にご提案させて頂きます。

<ご相談事例>

■自治体DX実証参入
各自治体でDXの加速化が始まっており、実証事業に予算がついている。宇宙データを使った提案をしたいが、提案書作成を含め、技術的な支援をお願いしたい。

■自治体社会問題解決・宇宙産業参入
福井県や帯広市のように、社会問題解決や地方創生の一環として宇宙データの積極利用、県内企業の宇宙産業に積極に参入したいがどうすればよいか?また、それぞれの問題解決にベストなシステムやソフトの組み合わせを知りたい。

ご相談事例を見る

企業コンサル(ロボット、DXビジネス、新規事業創出、自治体・大学連携、海外進出)

2moonでは、様々な企業やスペシャリストとのネットワークを駆使して、効率化・省人化に繋がるロボット技術の導入、一次産業のスマート化、JICA事業構築を含めた東南アジアや米国海外進出、産官学銀連携など、皆様の事業開発・改善をご支援致します。

<ご相談事例>

■宇宙データを利用したスマート農業海外展開
東南アジアを対象にスマート農業を展開したい。特に農地が広大になるため、衛星データを利用したいが、技術的な支援をお願いしたい。

■技術顧問
業務の効率化のために宇宙データを利用したシステムやソフトを導入したいと思っているが、多種多様すぎて何を使っていいかわからない。海外でも使えそうなものがありそうだが、何を導入すればよいか?また、作業の自動化についても興味があるので、自動化システムやロボットなど技術分野全般としての顧問をお願いしたい。

ご相談事例を見る
企業コンサル(ロボット、DXビジネス、新規事業創出、自治体・大学連携、海外進出)
宇宙を利用したSTEM教育

宇宙を利用したSTEM教育

グローバル化・テクノロジー化が進むいま、理数系・科学技術系の教育を重視するSTEM教育が、国内外の教育機関で積極的に推進されています。近年日本の小学校でもプログラミング教育が義務化されるなど、その流れはますます加速しています。2moonでは、今までの講演や勉強会の経験をもとに、様々なコンテンツを組み合わせたSTEM教育プログラムを提供可能です。また、新たに宇宙産業に取り組みたい企業に対し、補助金も利用可能な社内研修も提供いたします。

<ご相談事例>

■STEM教育イベントの立案 塾の夏休みのイベントして宇宙を利用したSTEMできないか検討している。いくつかの企業がサービスを提供しているが、ぴったり当てはまるサービスがなく、足りないものもありそうだ。企画や各社との調整、講師の一部をお願いすることはできないか?

ご相談事例を見る